くちぽての資産運用ブログ

30代から始めるくちぽての資産運用ブログ

資産運用で会社に依存しない生き方を実践するブログです

最適な利益確定幅っていくつ?トライオートFXのバックテストで検証してみた!

 

 

f:id:Kuchipote:20181213231907p:plain

 

どうも、くちぽて(@kuchipote)です!

 

 

リピート系FXで『利確幅』ってありますよね?

いくつで買った通貨を『いくつで売るか?』の設定です。

 

 

実は、利益確定幅を最適にすることで同じ証拠金でも利益を伸ばすことが可能なんです!

  

バックテストといわれるシミュレーションで確認しました。

 

これ使えば、最適な利確幅が分りそう('ω')

 

その検証結果を本記事で公開します!

 

 

シミュレーション条件

利確幅の検証なので、利確幅以外の条件は統一です。

 

*お断り

これはあくまで過去の実績からのシミュレーションです。

レンジ外れたりなどは想定していない理想的な例なのであしからず。

 

 📋シミュレーション条件メモ
  • シミュレーション日:2018/5/27
  • 通貨ペア:AUD/JPY (豪ドル/円)
  • 比較期間:1ヵ月、6か月、12ヵ月
  • トラップ幅:10 pipsに固定
  • 1回あたりの通貨量:1000通貨に固定
  • 想定レンジ:買い74~84円、売り84~94円
  • 方式:ハーフ&ハーフ

 

 

チャートでいうと下記の範囲です。

f:id:Kuchipote:20181213225731p:plain

豪ドル/円のチャート

 

利確幅と利益の意外な関係?

シミュレーション結果をグラフにしました!

f:id:Kuchipote:20181213225828p:plain

利確幅と利益の関係

利益確定幅が広い方が利益が伸びます!

 

直観的には、狭い利益確定幅で利益をこまめに確定した方が儲かるイメージがありました、実際の検証結果は利益確定幅を伸ばした方がよい結果でした。

 

利確幅のポイント!
  • トラップ幅<利益確定幅

これは間違いないでしょう。

 

必要証拠金そのままに利益を伸ばすことができます。

 

そしてそれができるのは、トラリピとトライオートFXのみです!(^^)!

 

ただ今回面白いのは、

運用期間によって利益確定幅のピークが異なっていることですね。

 

運用期間別に比較してみましょう!

f:id:Kuchipote:20181213230130p:plain

運用期間別 利確幅ごとの利益

 

何が言えるかというと、

 

利益確定幅は、自分が運用をイメージする期間によって変えた方が利益でる!

 

ということです。

 

 

例えば、運用想定期間

・半年 ⇒ 1.5円程度

・1年 ⇒   2円程度

 

運用期間が長いほど、利益確定幅が広くても、決済される可能性が高く結果利益が伸びるということでしょう。

 

 

リピート系の運用想定期間は?

 

じゃあ、運用想定期間どの程度みればよいの?

 

リピート系は、長期前提なので、1年程度は見ておいた方がよいと思います。

 

というのも利益が出始めるまでに、時間かかるので。

 

 

利益確定幅を大きくすればするだけよいの?

 

利益確定幅を1000pipsとかにしておけば?

 

もしその幅で動いた場合のみ、利益は最大化されるだろうね

 

ただ実際はそこまで狙った通りに変動しないですよね?

もし、狙えるなら、あなたはリピート系が必要ない天才トレーダー

 

 

利益確定幅が大きい場合、長期間利益を確定せずに含み損に耐える期間が長くなります。

 

長期間含み損になった挙句、仕掛けたレンジから外れてしまうことも・・・

 

ある程度利益が飽和するところでよいと思います。

 

ちなみに私は基本、150 pips (= 1.5円)を採用してます。

 

自分の運用プランに応じて考えてみてください。

 

 

まとめ

・運用期間と利益確定幅の関係が変わるよ!

・100pips~が最終的には利益を伸ばしやすいのでは?

・利確幅が大きいと、含み損も増えやすくなるのでなおさら余裕を持った運用を!