くちぽての資産運用ブログ

30代から始めるくちぽての資産運用ブログ

資産運用で会社に依存しない生き方を実践するブログです

【2019年】くちぽての今後の資産運用の配分や方向性について

 


f:id:Kuchipote:20190115204451p:plain


 

どうも、くちぽて(@kuchipote)です!

 

2019年はじまったけど、資産運用の計画どうしよう~

 

資産運用の方向性は決めたよ!みてみる?

 

2019年の資産配分をどうしようか考えてましたが、なんとなく考えがまとまってきました。

 

📋記事要約

 

 

2018年の資産配分

まずは、2018年度末の資産配分です。

f:id:Kuchipote:20190115164008p:plain

トライオートFX、ソーシャルレンディングをとして運用しています。


それには一応理由があって、私はポートフォリオを大きく2つの分類で見ています。それは『タイミングによって利益が変わるかどうか?』です。

 

① 利益が変わらない

    (リピート系FX、債券、ソーシャルレンディング)

 

② 利益が大きく変わる

    (株、インデックス、投信)

 

2017~2018年は株が好調で、割高だと感じてました。1つの基準として、バフェット指数を参考にしてますが、やはり少し割高です。

 

なので、株への投資は控えめにして、高値掴みがない、リピート系のFX、ソーシャルレンディングに資金配分を多めにしていました。

 

 

 

2019年は?

 2018年末に株が調整して、少し割高感はなくなってきました。(ただしバフェット指数ではまだ割高)動きを見ながら下がったら少しずつ買い増していくヒット&アウェー戦法で買います。

 

具体的には、VTI (米国)、FTSE100 (英国)、ひふみ投信(日本)、NIFTY (インド)を少しずつ買い増しです。

 

その購入資金は、ソーシャルレンディングやトライオートFXの一定以上の必要資金を超える分を出金して株への投資にあてる予定です。

 

ソーシャルレンディングは業者リスクを減らすため、SBILとオーナーズブックに申し込んでみました。 

 

 

個人投資家の強みを活かそう

 私は投資に関して、人より優位に立てる点がないと利益を上げるのが難しいと思ってます。『エッジ』と言ったりするそうです。

 

私のような、トレード才能ない凡人は、『時間軸』が唯一のエッジになると考えてます。なので長期で投資します。

 

そのためには、好景気のときは、値段が上がらないものへ投資し、景気が悪化してくると株を買うようにしようと思ってます。

 

とはいえ2019年に景気が悪化するかどうかは全く分からないのですけどねー(;・∀・)

 

投資商品の特性を活かそう

 個人的な意見ですが、資産運用のブログを読んでいると、

 

インデックス投資だけ

トラリピだけ

 

というものが多い気がします。

 

ただ、時期によってやった方がよいことが変わるので、個人的にはあまりカテゴリに囚われずに柔軟に移動した方がよい結果になるんじゃないかな~と思ってます。

 

あと目標リターンとかはあまり考えてません^^;

 

 

くちぽてまとめ

・2018年の資金配分のまとめ

・2019年は株への投資を増やします (様子見ながら)

 

合わせて読みたい記事

kuchipote.hatenablog.com

 

 

kuchipote.hatenablog.com

 

 

kuchipote.hatenablog.com